やっぱり酵素ドリンク?
ダイエットを考えている人、実行している人で酵素ドリンクの存在を知らない人はもうほとんどいなくなりました。酵素は人間が生きていくために絶対に必要なもので、食物繊維に次いで第7の必須栄養素だと提唱している専門家もいます。
体内にある酵素の数はまだ未知数で、すべてが発見解明されているわけではありません。人間はもっと酵素をうまく活用して、うまく付き合って行くことが出来ればこれからのダイエット界が劇的に変わるかもしれませんね。
酵素とは?
体内にもともとあって、年齢と共に減っていく存在です。
消化酵素と代謝酵素があって、基本的には消化酵素が優先的にはたらくと言われています。
暴飲暴食を続けていると消化酵素が疲弊して、代謝が落ちる原因にもなると言われていて、一旦口から入って来る食物を断つことで体内をリセットするファスティング(プチ断食)なども最近では人気を集めています。
・熱に弱くない酵素もある
多くの酵素は熱に弱く、50度から70度くらいではたらきを失うと言われていますが、中には熱に強い酵素もあると言います。まだまだ解明されていない部分が多く、一概にいろいろな酵素食品に意味が無いと言う事はできません。
可能であればなるべく生の状態で摂取するのに越したことはありませんが、真摯に研究開発して丁寧に製造された酵素食品であれば一定の効果を期待して良いでしょう。
「飲めば痩せる」は嘘
どんなものでも、「食べるだけ」「飲むだけ」で痩せるものなどはありません。
あまりにもズボラで手を抜きたい人はダイエットは何をやっても成功はしないでしょう。
酵素ドリンクなどを利用したダイエット法は、食事の量を減らす、もしくは一旦一切を断つという方法を実行する時に、必要な栄養素を効率良く補給するために利用するものです。
それを飲んだから痩せるのではなく、「痩せるためのプログラムの中で有効なツールになる」というのが正解。
極端な話、暴飲暴食しながら酵素ドリンクを飲めば普通に太ります。
ツールは使いようですね。